ひよわレコーズでは、2023年12月以降にご依頼いただくCDの制作費用について、クレジットカード決済の取扱を始めます。当面の間、VISA・MasterCardのみの対応となります。
これまでお願いしてきた銀行振込では、制作したCDの頒布前に支払いをしなければならず、ご不便をおかけしておりました。
クレジットカードで決済いただければ、イベントでの売上が手元に入ってから支払日が来るため、依頼者の皆様の負担軽減に繋がるものと考えています。
なお、即売会会場でのカード利用は準備中です。
ひよわレコーズでは、2023年12月以降にご依頼いただくCDの制作費用について、クレジットカード決済の取扱を始めます。当面の間、VISA・MasterCardのみの対応となります。
これまでお願いしてきた銀行振込では、制作したCDの頒布前に支払いをしなければならず、ご不便をおかけしておりました。
クレジットカードで決済いただければ、イベントでの売上が手元に入ってから支払日が来るため、依頼者の皆様の負担軽減に繋がるものと考えています。
なお、即売会会場でのカード利用は準備中です。
ひよわレコーズは、2023/8/12よりau PAY加盟店となりました。
今後の各イベントで使用可能です。ブースにお立ち寄りの際はどうぞご利用ください。
(会場の電波状況によりご利用いただけない場合があります)
ひよわレコーズは、2023/8/1よりPayPay加盟店となりました。
今後の各イベントで使用可能です。ブースにお立ち寄りの際はどうぞご利用ください。
(会場の電波状況によりご利用いただけない場合があります)
2022/11/20(日)に精華町のイベント「SEIKAサブカルフェスタ」内で開催された即売会「声音の宴」で頒布した、「 #学研都市の中心地へ京阪奈新線延伸を 」を通信販売します。
通販開始しました → 【商品情報】2022/11/20発表の新作「 #学研都市の中心地へ京阪奈新線延伸を 」を通信販売します
2022/11/20(日)に、京都府精華町「けいはんなオープンイノベーションセンター」(KICK・旧私のしごと館)で、SEIKAサブカルフェスタ2022が開催されます。その中のイベントの1つ、同人即売会「声音の宴」に出展します。
連休を取って鳴門へ行ってみました。
静止画で撮ると渦がよく分からないですね。
ふと気になったのが、「大鳴門橋を架橋することによって渦潮が綺麗に巻かなくなる可能性はなかったのか」ということ。 続きを読む 大鳴門橋は「鳴門の渦潮」に影響を与えないのか
「廃インク吸収体」というものをご存じでしょうか。 続きを読む キヤノンのPIXUS XK70の廃インク吸収体エラーを東京ビジネスマシンさんで修理してもらった記録
初音ミク Project mirai 2で遊んでいると、パートナーにおこづかいをあげてもデータが保存されない場合があることに気づきました。 続きを読む 初音ミク Project mirai 2で、パートナーにおこづかいをあげて何もせずにゲームを終了するとデータが保存されない問題と対処方法
Canon iP8730が壊れました。あれ、デジャヴ…