もはやロボット掃除機の代名詞とも言える、米アイロボット社「ルンバ」。タカラ(現タカラトミー)が代理店だった頃から数えると国内でも20年の歴史があり、清掃能力も申し分ないですね。
しかし、ルンバにも唯一にして最大のデメリットがあると私は考えます。それは、「日本家屋、特に集合住宅に置くには大きすぎる」ことです。
ロボット掃除機は動いていない時間の方が圧倒的に長いため、ルンバ+充電台の大きな図体は狭い家には非常に邪魔になってしまいます。
もはやロボット掃除機の代名詞とも言える、米アイロボット社「ルンバ」。タカラ(現タカラトミー)が代理店だった頃から数えると国内でも20年の歴史があり、清掃能力も申し分ないですね。
しかし、ルンバにも唯一にして最大のデメリットがあると私は考えます。それは、「日本家屋、特に集合住宅に置くには大きすぎる」ことです。
ロボット掃除機は動いていない時間の方が圧倒的に長いため、ルンバ+充電台の大きな図体は狭い家には非常に邪魔になってしまいます。
連休を取って鳴門へ行ってみました。
静止画で撮ると渦がよく分からないですね。
ふと気になったのが、「大鳴門橋を架橋することによって渦潮が綺麗に巻かなくなる可能性はなかったのか」ということ。 続きを読む 大鳴門橋は「鳴門の渦潮」に影響を与えないのか
UI銀行は、今年1月に誕生したネット専業銀行。東京の地銀であるきらぼし銀行を運営するきらぼしFGの別ブランドです。
ポイントサイトを眺めていたら、定期預金利率0.20%というなかなかよさげな条件の銀行があったので、試しに開設してみた、というのが経緯です。
※1 本記事は2022年6月上旬時点での内容です。今後サービス拡充するそうなので、よりよく変わっていくかもしれません。
※2 筆者は関西の人間です。
高知県四万十市 中村駅から西土佐地区のホテル星羅四万十まで、高知西南交通の中村-口屋内-江川崎線に乗車しました。
この路線を観光利用する際の注意点。
「廃インク吸収体」というものをご存じでしょうか。 続きを読む キヤノンのPIXUS XK70の廃インク吸収体エラーを東京ビジネスマシンさんで修理してもらった記録
・CDタイトル:未定 [HYWR-04001]
時代が変わり、令和。
めったに立ち会える機会ではないだけに、
決意を新たにした者も多いのではないだろうか。
あれから半年。
志を果たした者、道半ばの者。
そして、
何かが変わると思っていたが何も変わらなかった大多数の者たちが、
贈る渾身の作品たち。
それでは はじまりはじまり 続きを読む 【ひよわレコーズ】新時代コンピを開催します
エンジニア界隈では、Eメールなんて過去の技術だと思われている節がありますが、一般社会ではまだまだ広く使われています。
度々問題になるEメールの「誤送信」。今回は、情報系学生の私の元に舞い込んできた誤送信メール、重大インシデントの話をします。
なんとなく、iPod Touchが欲しいなーとヤフオクを眺めていたら、状態のよさげなソフトバンクのiPhone 5 32GBがお安く出品されていました。ちょうどmineoのキャンペーンが行われていたこともあって、せっかくなのでSIMを挿してみることに。
2017.05.30(火) ソフトウェアプロジェクトの授業で「七夕に関する楽曲コンテストに応募するための楽曲創作プロジェクト」と題して喋ったやつです。 続きを読む クレオフーガの楽曲コンテストの話
2017.05.27(土) OSC Nagoya 2017にて、これまでに制作したボカロバラード3曲を収録した8cm盤シングルを10部限定で配布します。おーぷん万葉のブースに置いておきますので、ご自由にお持ち帰りください。