これは、ボカロ丼Advent Calendar 15日目の記事です。
VOCALOIDに限らずですが、曲をいくつか作って、ニコニコ動画に投稿していくと、即売会に出てみたくなりますよね。
即売会に出るには、何らかの方法で、作品を物理媒体の形にする必要があります。 続きを読む 作品を形にするということ
これは、ボカロ丼Advent Calendar 15日目の記事です。
VOCALOIDに限らずですが、曲をいくつか作って、ニコニコ動画に投稿していくと、即売会に出てみたくなりますよね。
即売会に出るには、何らかの方法で、作品を物理媒体の形にする必要があります。 続きを読む 作品を形にするということ
この記事は、まんがタイムきらら Advent Calendar 2016の16日目の記事です。
京都市の東の方に、叡山電鉄という鉄道があります。叡山電鉄では、貴船や鞍馬山のパノラマが楽しめる観光列車「きらら」が運行されています。この「きらら」と「まんがタイムきらら」は特に関係ないのですが、近年積極的にコラボし、ラッピング電車が運転されています。
この記事はDTM Advent Calendar 2016の14日目の記事になります。
DTM(に限らずすべての音楽活動)には、機材やソフトよりも重要なものがあると思います。訓練と経験とセンスです。
しかし、最近面白いソフトやサービスが多数出ていて、センスがなくても初心者でもDTMが楽しめる気がしています。
今回は、特に飛び抜けたセンスがあるわけでもなくかつ初心者の私が、歌を1曲作ってカラオケに入れた話をしたいと思います。
はじめに
これは がっこうぐらし! Advent Calendar 2016 12/9日分の記事です。前回の記事は、paradigm_9氏による、みーくんは起床のプロでした。
ごあいさつ
ひよわ です。原作は7巻までしか読めておりません。
この記事はあくまで7巻とちょっとの時点までの情報で書いていますので、きっと今後の展開でわかってくることも多いでしょう。
今年の春頃、現地へ行ってそれらしい写真を撮ってきました。(アニメ映像はニコニコチャンネルのものからお借りしました) 続きを読む がっこうぐらしの避難生活
この記事は今年買ってよかったもの Advent Calendar 2016の7日目の記事になります。
三種の神器というほどではありませんが、一人暮らしにおいて、
があるといいという話をよく耳にします。
しかし、私はこれに家庭用精米器を加えるべきだと思うのです。
この記事は mikutter Advent Calendar 2016 の4日目の記事になります。
mikutterの「あひる焼き」はもはや世界規模で有名ですが、「あひる焼くな」で使われている基本機能を、作者のあひるさんが提供してくれています。
(あひる焼きを知らない人は、「あひる焼き」とツイートして数分待ちましょう)
今回は、その基本機能を使って「飯占い」ができる「ひよわ飯」の歴史について語りたいと思います。